第00065号 土地の評価 一日一問FP合格への道メルマガ
一日一問FP合格への道
VOL.65
皆さんおはようございます!
今日もFP合格に向けてがんばりましょう。
次のFP試験(9月13日)まであと10日!
■本日の問題
自用地としての相続税評価額(自用地評価額)が1億円である宅地が、貸家建付地(借地割合70%、借家権割合30%、賃貸割合100%)である場合の評価額は7,900万円である。
■答えは?
↓
↓
↓
↓
○正しい
■解説
「貸家建付地」に関する計算問題は学科はもちろん、実技の個人資産運用でもよく出題されます。
また、この「貸家建付地」とは、土地の所有者が建物を建て、その建物を他の人に貸している場合の宅地のことを指します。
「貸家建付地」の計算式は、
・自用地評価額×(1-借地権割合×借家権割合×賃貸割合)
となります。確実に記憶してください。
また、その他の評価額も以下にまとめておきます。
「借地権」
借地権とは建物を所有するための、その敷地の地上権と賃借権のことです。
・自用地評価額×借地権割合
「貸宅地」
貸宅地とは借地権が設定されている宅地のことです。
・自用地評価額×(1-借地権割合)
以上です。
「貸家建付地」の出題頻度に比べれば他の2つはそれほど高いとはいえませんが、きちんと整理して記憶するようにしてください。
■出題範囲
相続・事業継承
編集者:Yama
最近のコメント