第00068号 アセットアロケーション 一日一問FP合格への道メルマガ

一日一問FP合格への道
VOL.68

皆さんおはようございます!
今日もFP合格に向けてがんばりましょう。
次のFP試験(9月13日)まであと7日!

■本日の問題

アセットアロケーションとは少数の資産に集中投資することである。

■答えは?



×誤り

■解説

「アセットアロケーション」とは、幅広い金融商品で資産を構成して、より安定して高い投資効果を上げることができるように工夫することを指します。
「アセットアロケーション」に関しては、まず、「ポートフォリオ理論」について簡単にご説明しなければなりません。
「ポートフォリオ理論」とは、リスクを統計学で応用して計量的に捉えた画期的な理論です。
投資の世界において、「複数の卵を一つのかごに盛るな」という言葉があります。
なぜなら、複数の卵を一つのかごだけに盛っていた場合、そのかごを落としたときに全ての卵が割れて台無しになってしまいます。
これを投資に置き換えたものが「ポートフォリオ理論」の考え方の根幹となっています。
つまり、投資対象を一つに絞るのでなく、複数に分散させることがリスクの回避につながるということです。
投資において重要なのは「リスクの回避」と「運用の効率性」であり、そのために「ポートフォリオ理論」が存在するのです。
そして、「アセットアロケーション」ですが、これは現代の「ポートフォリオ理論」とも言われています。
「リスクの回避」と「運用の効率性」という点では違いはさほどありません。
ですが、「アセットアロケーション」は株や債券、不動産等の複数の資産クラス別の配合割合を決めること、またはその内訳のことを指します。
「資産クラス」という部分はよく覚えておいて下さい。
「ポートフォリオ」が個人が持つ金融資産全体に注目しているとしたら、「アセットアロケーション」は個人の持つ金融資産の「方法・振り分け方」に着眼点をおいたものといえるでしょう。
今回の問題は『少数の資産に集中投資』という部分が誤りです。
問題のような投資方法では「リスクの回避」という大事な部分から外れてしまいます。
「ポートフォリオ」や「アセットアロケーション」は非常に難解といえる項目です。
参考書以外にも自ら本を購読するなどして、勉強してください。

■出題範囲
金融資産運用

編集者:Yama

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

CAPTCHA