第00359号 公的年金 – 老齢厚生年金 一日一問FP合格への道メルマガ
一日一問FP合格への道
VOL.359
皆さんおはようございます!
今日もFP合格に向けてがんばりましょう。
次のFP試験(5月22日)まであと117日!
■本日の問題
老齢厚生年金は、65歳以上、かつ、保険料納付済期間+保険料免除期間+合算対象期間の合計が25年以上の者で、厚生年金加入期間が1ヶ月以上の者がう受給することが出来る。
■○か×か?
↓
↓
↓
↓
○正しい
■解説
問題の通りです。
老齢厚生年金とは、基礎年金の上乗せに位置する、報酬比例の年金を支給する制度で、第二号被保険者(サラリーマンや公務員)が受給することが出来ます。
老齢厚生年金を受給するためには、老齢基礎年金の受給要件(※)を満たすこと+厚生年金の加入期間が1ヶ月以上あることが必要となります。
そして、老齢厚生年金の支給開始年齢は65歳からとなっています。
※老齢基礎年金の受給要件 = 保険料納付済期間+保険料免除期間+合算対象期間(カラ期間)の合計が25年以上
■出題範囲
ライフプランニングと資金計画
編集者:yama
最近のコメント