第00426号 剰余金 一日一問FP合格への道メルマガ
一日一問FP合格への道
VOL.426
皆さんおはようございます!
今日もFP合格に向けてがんばりましょう。
次のFP試験(9月11日)まであと47日!
■本日の問題
保険料の剰余金は死差益・利差益・費差益である。
■○か×か?
↓
↓
↓
↓
○正しい
■解説
本問の通り、余剰金は死差益・利差益・費差益の利源から構成されています。
剰余金(利益金)とは、予定死亡率・予定利率・予定事業比率から計算された保険料と、実際に生じた保険料との余りです。
・死差益
予定死亡率が実際の死亡率より大きかった場合の差益。
実際の死亡率<予定死亡率
・利差益
実際の運用収入が予定利率による運用収入より大きかった場合の差益。
実際の運用収入>予定利率による運用収入
・費差益
予定していた事業費が実際かかった事業費より大きかった場合の差益。
実際にかかった事業費<予定していた事業費
■FP資格試験雑談質問BBS
新しく掲示板を設置しました。
質問や雑談など自由にご利用ください。
■出題範囲
リスク管理
編集者:San
最近のコメント