第00935号-NISA口座とは 一日一問FP合格への道
一日一問FP合格への道 2025年6月16日号 VOL.935 皆さんおはようございます! 今日もFP合格に向けてがんばりましょう。 ■本日の問題 特定口座を開設している金融機関に、NISA口座を開設した場合、特定口座内の株式投資信託をNISA口座に移管することはできない。 ■答えは? ↓ ↓ ↓ ↓ ○正しい ■解説 証券会社で開設できる口座において、特定口座は証券会社が取引の損益を計算して年間取引報告書を作成してくれるタイプの口座です。 作成時に源泉徴収のあり・なしも選択することができます。 一方、NISA口座は一定の受入額まで譲渡益や配当益が非課税となる国が主導となり導入された新しい制度の口座です。 NISA口座で購入した上場株式や投資信託等を特定口座にうつすことは可能ですが、その逆はできないこととなっています。 ■出題範囲 金融資産運用 編集者:yama »