第00895号-遺産総額から差し引く葬式費用 一日一問FP合格への道
一日一問FP合格への道 2022年2月14日号 VOL.895 皆さんおはようございます! 今日もFP試験に向けて勉強しましょう! 次のFP試験(5月22日)まであと96日! ■本日の問題 葬式費用は相続財産の控除対象となり、香典返戻費用や法会費用も控除の対象に含まれる。 ■答えは? ↓ ↓ ↓ ↓ ✕誤り ■解説 香典返戻費用や法会費用は遺産総額から差し引く葬式費用には該当しません。 遺産総額から差し引く葬式費用は以下のようなものになります。 (1) 葬式や葬送に際し、又はこれらの前において、火葬や埋葬、納骨をするためにかかった費用(仮葬式と本葬式を行ったときにはその両方にかかった費用が認められます。) (2) 遺体や遺骨の回送にかかった費用 (3) 葬式の前後に生じた費用で通常葬式にかかせない費用(例えば、お通夜などにかかった費用がこれにあたります。) (4) 葬式に当たりお寺などに対... »