第00903号-逓減(ていげん)定期保険とは 一日一問FP合格への道
一日一問FP合格への道 2022年10月10日号 VOL.903 皆さんおはようございます! 今日もFP合格に向けてがんばりましょう。 次のFP試験(1月22日)まであと104日! ■本日の問題 逓減定期保険とは保険金額が毎年減少する掛け捨て型の死亡保険である。 ■答えは? ↓ ↓ ↓ ↓ ○正しい ■解説 問題の通りです。 逓減(ていげん)定期保険は定期保険の一種で、死亡・高度障害保障だけに絞った掛け捨て型の保険であり、受け取ることが出来る死亡保険金が期間経過に応じ、一定額または一定率で減少していくタイプの定期保険のことです。 保険料は契約期間を通じて一定のため、契約時の保障額が同じであれば、平準定期保険よりも掛金が割安になります。 子供の養育費用や住宅ローン等の借金といった責任・債務の減少に沿って保険金額を減らす事ができるため、合理的であるともいえます。 デメリットとしては、毎年保障額... »
最近のコメント